くぶ夫ブログ

くぶ夫ブログ - 音楽と映像と時々アーセナル

くぶ夫ブログ - 音楽と映像と時々アーセナル 思いついたことを書いてみる『くぶ夫』の徒然日記

【やってみた映像】じゃがいもからポテチ誕生?!ドッキリ!!

あざっす!

くぶ夫です!!

今回は、

【ジャガイモからポテチを生み出す動画】

ってのに挑戦してみたので、その作り方とかを書いてみたいと思います!

f:id:KUBUO:20210210114015j:plain

全くシリーズとしては進んでいませんが、、

【映像やってみたシリーズ】第二弾となるのかなと思っています!

ちなみに第一弾がこちらでした↓

kubuoblog.hatenablog.jp

とりあえずやってみました! → トライ&エラー無しでなんとなく出来た!!

ってことで完成形がコチラです!!↓

f:id:KUBUO:20210210114114g:plain

ハイ!こんな感じに出来上がりました!!

カクカクなgifではなく、スムーズな映像で見たいというレアな方はこちらでどうぞ↓ 

www.youtube.com

そして、読み進める前にスミマセン!!

みなさま一度だけでいいので、

「コレって、どうやって編集しているのか?」

を実際にイメージ(想定)していただけると幸いです!!

・・

・・・

いかがでしたでしょうか?

「ただポテチを合成してるんでしょ??」って思った方は、

たぶん映像編集をされたことがない方だと思います!!

(おそらく。。違ってたらスミマセン!)

じつは、実際はそこまで単純ではなく。。

 

②「あれ?最後にポテチ食べちゃってるな。。どうやってるんだろ?」って思った方は、

きっとご自身で映像編集されたことがあってイメージできた方なんだと思います!

そうなんです、最後にポテチを食べているのがこの映像のミソで、

それさえなければ、

f:id:KUBUO:20210203174439j:plain

って感じで単純なのですが、

最後にポテチを食べてしまっているために、

「レイヤー01と02」干渉し合ってしまっているんですね。。

(※ 別映像で合成しているハズのポテチを食べてしまっている!!)

イメージ的にこんな感じですかね!

f:id:KUBUO:20210203174523j:plain

ってことで、②の映像編集したことがある人は疑問に思うだろうと思うのですが、

 

③「ポテチは最後に食べてるから人物と一緒に撮影しているハズで、

ってことは最初っからポテチは机の上に置いてあるハズだから、

そのポテチを消しながらその前の飛び出すところだけ合成して、

途中でのり変わってるんだろうな」って思った方は、

くぶ夫同様にコンポジター or 合成作業をしたことがある方だと思います!!

 

 おそらく正解は一つではないので、各々が正解と思うやり方で試してもらえればと思いますが、

くぶ夫はこの方法で前出みたいな映像は作れたので、「くぶ夫的な正解」はこの方法とさせていただきます!!

どうやったのか? → 撮影する順番が大切でした!!

ってことで「どうやったのか?」なのですが、まさに先ほど書いた通りです!!

が、、文章ではなかなかお伝えするのがムズカシイですね。。

「最後に真ん中のポテチ食べているから、真ん中のポテチと人物は同時に撮影している」

っていうのは何となく分かってもらえたと思いますが、

今回ミソとなっていたのが撮影する順番でした!!

通常の撮影手順であれば、メインとなるもの(今回で言うと人物レイヤー)をまずは撮影して、それに合う様に合成素材を別で撮影していく手順が一般的なのですが、

f:id:KUBUO:20210210115151j:plain

【↑①、まずこの素材を撮影してから】

【↓②、合う様に合成用素材を撮影する】

f:id:KUBUO:20210203232546j:plain

なんですが、

今回は真ん中にあるポテチを最後に食べなければいけません!!

ぴったり同じ位置、角度になる様に後からポテチを投げ入れるのは到底困難(ってか不可能)であります!

なので、今回は真ん中にポテチを投げ入れる合成素材を先に撮ってから、

ポテチがずれない様にそっと慎重に人物レイヤーを撮影したのであります!!

f:id:KUBUO:20210203232546j:plain

【↑①、先にポテチを投げ入れる素材を撮影】

【↓②、ポテチが動かない様に気をつけながら人物素材を撮影!】

f:id:KUBUO:20210210115151j:plain

これでポテチを投げ入れる素材と、ポテチを食べる素材の位置がバッチリ一緒になってキレイに上手くのり変われるワケです!!

あとは、【左右のポテチ素材】【ポテチを消す用の空舞台】をなんとなく都合が良いタイミングで撮影してしまえば、もうバッチリです!!

あとは撮影して集まった素材たちをゴチャゴチャ(ポテチを消したり、合成したり)っといじってみれば、、

ハイ!完成です!!

www.youtube.com

【 ゴチャゴチャ】って部分は、実際にご自身でやってみないとわからないと思うので、

必要そうな素材は一緒にYoutubeに上げてみておきますので、何とか落としてみて是非試してみてください!

きっと意外とサクッと出来ちゃうかと思います!!

【まとめ】→とにかくやってみることが大事だった!!

ちなみに今回ガイドにした動画がこちらです!!↓

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by FilmUp (@filmup.co)

www.instagram.comfilmup.coさん、参考にさせていただきました!ありがとうございました!!

やはり前回も思ったのですが、地面(今回だとテーブル)が写りがある素材だとグッと難易度が増す感じがしますね。。

今回は写り(反射)が無いテーブルで良かった!!

↓ ちなみ前回。

kubuoblog.hatenablog.jp

あと今回の反省点とすると、

グリーンバックは必要無かったかな、と。

ポテチが空中に浮いてる時間が一瞬なので、ほぼグリーンバックの意味がありませんでした。。

あとは、ホントに軽いノリ&遊び気分で撮影をしてしまったので、演者がとっても残念問題。。

恥ずかしいから顔出しNGにしてるくぶ夫ですが、目線を隠したら怪しさ感あふれる映像になってしまい、ますますワケが分からない映像になってしまいました。。

次回から遊びで映像作る際にも、後からブログにする可能性を考えていかなければ、と反省した次第でした!!

でも、やっぱり想像していただけでは分からなかったことも、

実際にやってみたことで大きな経験値になり、仕事にも生かせていくのではないかと思った訳です!!

今後も時間とタイミングを見つけては、こんな実験映像を作っていけたらと思っています!!

※P.S. ブログを始めてから大変にお世話になっていた「いらすとや」さんが毎日更新を終了いたしました。今までも、そしてこれからもきっとお世話になると思います!

ありがとうございました!お疲れ様でした!!

かわいいフリー素材集 いらすとや

以上です!あざっす!!

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


スポンサードリンク